対.欲 ーテーマ「人の欲」の読書会 2021.03.27 (文量:新書の約13ページ分、約6500字) 銀座を歩いていると、「MARUGEN53」などという看板… #欲望 #歩み方 #読書会 #長めのコンテンツ
読書会の話。時間が奪われるとはどういうことか。 2021.01.19 (文量:新書の約18ページ分、約9000字) 土曜日はミヒャエル・エンデ著『モモ ー時間どろぼうとぬす… #個性・多様性 #時間 #生活 #読書会 #長めのコンテンツ
視点の紹介 | 「いいライフスタイルについて考える」読書会② 2020.12.08 (文量:新書の約10ページ分、約5000字) 一昨日は、「いいライフスタイルについて考える」読書会の一… #生活 #読書会 #長めのコンテンツ
どうすれば「三人寄れば文殊の知恵」を生み出せるのか。 2020.04.04 (文量:新書の約14ページ分、約7000字) 大きな問題を抱えたときや行き詰まりを感じたとき、相談やデ… #共創・協働 #思考・創造 #長めのコンテンツ
哲学“的”時間のすすめ 〜考えることを考える #4〜 2020.03.07 (文量:新書の約13ページ分、約6500字) 自分にとって大きな課題に対峙している時、哲学的な思考が発… #思考・創造 #生活 #長めのコンテンツ
「言葉」という夢から 〜考えることを考える #3〜 2020.02.29 (文量:新書の約11ページ分、約5500字) 人類は、数万年前に言語という道具を獲得しました。それによ… #思考・創造 #長めのコンテンツ
「考える」という人間の力 〜考えることを考える #2〜 2020.02.22 (文量:新書の約12ページ分、約6000字) 地球上で、人間だけが創り上げることができた文明社会を見て… #思考・創造 #長めのコンテンツ
考えるスイッチは「変なの」 〜考えることを考える #1〜 2020.02.15 (文量:新書の約13ページ分、約6500字) おそらく、人間は古来より「考える」ということに向き合って… #学び #思考・創造 #長めのコンテンツ